「2024年が終わるまでに
・空き家の管理100軒を超えた
・うち入居付け80軒を超えた
・コミュニティ生が80人を超えた」
このブログに訪問いただき、感謝いたします。
自分自身に革命を起こすためにブログをしている
「空き家の再生」と「再生した空き家の大家」
をしている竹田浩平です。
---------
※2024年9月27日の記事です。
参加している経営者塾の紹介■
−空き家の再生と
再生した空き家の
大家をしています
228話/300話−
私は約2ヶ月に1回のペースで
国内・海外と交互に
経営者塾の勉強会に
参加しています。
本日9月27日(金)17時~
2025年度の塾生一般募集が
スタートするとの事なので、
興味のある方の為に
ご紹介したいと思います。
(継続募集は既にスタートしていて
私はもちろん継続します。)
私が参加しているのは
15年連続年収1億円
世界110ヵ国トラベラーで
億万長者を多数輩出したビジネス塾
川島塾代表の川島和正さんが
主催している
川島塾と言う経営者塾になります。
川島さんについては
Wikipediaや
サイトにて詳細が書かれています。
私自身、経営者塾は
川島塾しか知らないので
他と比較ができませんが
初めに川島塾を選んで
本当に良かったです。
入塾してからの
6年間で間違いなく人生が
好転しているので
もちろん7年目となる
2025年も継続します。
具体的なエピソードを
書き出すと長文になるので
塾生募集サイトを見て
「本気で人生を変えたい」と思った方は
個別でメッセージいただけましたら
6年間参加して7年目の継続を
決めた参加者としてのリアル体験は
お伝えできると思います。
正式な募集は本日9月27日(金)17時~
受付がスタートするとのことです。
申し込んだら誰でも入れる訳では無く
フォローやセミナー会場などの
クオリティーを絶対に落としたくないと言う
川島さんの強いこだわりで
人数は350人くらいに限定されており
私のように継続する方が
80%ほどいるので
そもそも新規の募集枠が少ないです。
来年は川島塾15周年と言う事で
川島さんもいつも以上に
気合が入っておられて
セミナー開催場所や
イベントも普通じゃ行けない国などが
候補に上がっていますので
今から楽しみすぎます。
(詳しくはサイトの募集ページを見てみてください。)
決して安くは無い自己投資ですので
私も入塾する前は
かなり色々と調べました。
調べれば調べるほど
キラキラ&ギラギラしていて
「自分には合わない…」
「詐欺に合いそう…」
「ネットワーク系のカモにされそう…」
と言うような不安がありました…
不安のある中でしたが
思い切って入塾してみた所
そんな不安は一切なく
めちゃくちゃ真面目にそして超真剣に
「いかに楽しい人生を過ごすか」について
原理原則を教えていただける会でした。
楽しい人生を送るために
「ビジネスをどう構築するのか?」
「どういう生き方をするのか?」
こういった事を
同じ志を持った仲間と
世界中で学べる会だと
私は感じています。
塾内では
まだまだザコキャラでしかない私ですが
検討する方に対しての
1つの体験談になれば幸いですので
気になる方は直接DMなどいただければ
お答えできることは
リアルにお伝えいたします。
光栄なことに
一昨年は2名の方に
昨年は3名の方が
私の紹介で川島塾に参加されました。
せっかくの御縁なので
今年からはセミナーの後に
オンラインでシェア会など企画して
ゆるく交流を深めています。
2025年を変化の年にしたい方は
募集サイトを確認してみてください。
つづく…
★私は現在、日本全国にて
約100軒の空き家を取り扱い再生し、
約75軒を人に貸しております!
①空き家を持て余してる方
②住まいにお困りの方
③空き家再生を学びたい方
お気軽にご連絡下さいませ!
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
日本の空き家研究所
(メイド・イン・ジャパン)
竹田浩平
---------
「空き家の再生」と「再生した空き家の大家さん」をしています!
すでに修繕済みの物件をYouTubeやジモティーと言うサイトにて入居者募集を掲載しています…
LINEやZOOMなどのテレビ電話でオンライン内覧もできます…
YouTubeチャンネル「日本の空き家研究所」
ジモティー
---------
■住まいを探されている方へ
「家をDIYして色々好きにしたい」
「激安で一軒家に住みたい」
「コロナウィルスの影響で住居に困っている」
そんな方がおられましたら、ぜひとも日本の空き家研究所にご連絡いただけると嬉しく思います…
---------
■生活保護を検討されている方へ
今まで7人くらいお困りの方へ生活保護の申請など含めてサポートした経験があります。
お困りの場合は私までお気軽に一度ご相談くださいませ。
---------
■空き家のオーナーさんへ
「急に親の家を相続して困っている…」
「親から受け継いだけど、荷物が多く片付けも面倒…」
「売るのも貸すのも面倒…」
「もう、いちいち不動産屋とやり取りしたりするのは面倒…」
「もう入居者の滞納や近隣トラブルの対応はこりごり…」
「長屋なので隣に住んでる人が居なくなったら売ろうと思っている…」
「更地にするしか無いと言われたが、そんな費用は無い…」
「そんなこんなで固定資産税や地代をずっと払っている…」
そんなお困りの方がおられましたら、ぜひとも日本の空き家研究所にご連絡いただけると嬉しく思います…