「人生に夢があるのではなく、夢が人生をつくるのです。」
このブログに訪問いただき、感謝いたします。
自分自身に革命を起こすためにブログをしている竹田浩平です。
--------
私の夢リスト98「島根で出雲大社へいく」を実現しました!!
夢リスト化した時の記事は下記にて…
児島ジーンズストリートを出て、すぐに島根へ移動…
岡山→島根は思っていたより離れてました…
出雲大社の手前でパワースポット発見…
稲佐の浜(いなさのはま)にある弁天島…
稲佐の浜は全国の神さまが海路で出雲にやってきて、人々の縁を決める大会議を行う際に初めに上陸する地点とのこと…
私も同じように浜に上陸したあとに出雲大社へ…
写真でしか見たことなかった綱をリアルに見れるのは感動ですね…
そして…
ウサギがあちらこちらにいます…
「いなばのしろうさぎ」という伝説があり、だいこく様がウサギを助ける話が由来のようです…
いい天気で結婚式なども行われてました…
夢を実現させてみて感じたことは…
境内は伊勢神宮のような巨大な 規模ではなく、スッキリした規模なので回りやすいです…
(出雲大社駅から続く4つの鳥居を考えると大きい規模です)
ウサギ好きにはほっこりできます…
閉館まぢかだったので、本堂の裏側などに行けませんでした…
出雲大社は二礼四拍手一礼…
鳥居からのスタートは時間的にできませんでした…
たまたまですが、神無月(10月)に行けました…
ここにはまた再来したいと強く感じました…
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
竹田浩平
※私の活動内容は↓